愛友酒造

  • 蔵名

    愛友酒造

  • 創業年

    1804
  • 都道府県

    茨城県
  • 会社HP

    -

当蔵は、家族経営による小規模な酒蔵のひとつです。次の世代もすでに酒造りに携わっており、事務業務だけでなく、仕込みの現場にも積極的に参加しています。蔵の名である「愛友(あいゆう)」には、「友を愛する」という想いが込められています。その名の通り、酒を通じて“友情”や“愛”を分かち合いたい──そんな願いを、一杯一杯に込めて醸しています。

OUR SAKE

愛友DRY

とても辛口の純米吟醸で、味わいはフレッシュでジューシー。キリッと爽やかな後味が特徴です。茨城県潮来産の地元米の旨みが食事の味を引き立て、幅広い料理との相性が抜群です。

icon 商品カテゴリー

日本酒

icon 特定銘称

純米吟醸酒

icon 入数

12

icon 容量

720ml

icon 相性料理

  • 焼き鳥、揚げ豆腐、焼き野菜

Profile

原料米 五百万石
精米歩合 60
アルコール度数 15
日本酒度 -
JFCコード 47022
酸度 -
使用酵母 協会 10号
タイプ -
テイスト Dry/Earthy
   

愛友雄町純米大吟醸

温かみのあるトロピカルフルーツを思わせる香りと味わい。なめらかな口当たりに、優しい甘さと鮮やかな酸味が調和し、上品で繊細な味わいの中に美しく広がる洗練された旨みをお楽しみいただけます。

icon 商品カテゴリー

日本酒

icon 特定銘称

純米大吟醸酒

icon 入数

12

icon 容量

720ml

icon 相性料理

  • 牡蠣料理

Profile

原料米 雄町
精米歩合 50
アルコール度数 16
日本酒度 -
JFCコード 87492
酸度 -
使用酵母 M310
タイプ -
テイスト Smooth/Elegant
   

愛友 梅酒

香りと味わいに凝縮された甘みは、杏やドライフルーツ、フルーツコンポートを感じさせます。梅の酸味が甘みを絶妙に引き立て、梅酒好きにぴったりの一本です。

icon 商品カテゴリー

リキュール

icon 特定銘称

梅酒

icon 入数

12

icon 容量

500ml

icon 相性料理

  • デザート、フルーツサラダ

Profile

原料米 -
精米歩合 -
アルコール度数 10.5
日本酒度 -
JFCコード 47024
酸度 -
使用酵母 -
タイプ フレーバー
テイスト Specialty
   

友寿

ネクターのように柔らかくまろやかで、メロンやマスカットの爽やかな香りが広がります。果実味と程よい酸味が調和した、中口の日本酒ならではの上品で滑らかな余韻をお楽しみいただけます。

icon 商品カテゴリー

日本酒

icon 特定銘称

純米大吟醸酒

icon 入数

12

icon 容量

375ml

icon 相性料理

  • 白身魚の刺身、蒸し野菜

Profile

原料米 五百万石
精米歩合 50
アルコール度数 16
日本酒度 -
JFCコード 08536
酸度 -
使用酵母 M310
タイプ -
テイスト Light/Refreshing
   

友七にごり

このにごり酒はまさに逸品。一般的なにごり酒に見られる濃厚さとは異なり、比較的やわらかく軽やかな味わいが特徴です。華やかな米の香りが広がり、キレのある満足感のある後味で仕上げられた、半辛口で滑らかな味わいの一本です。

icon 商品カテゴリー

日本酒

icon 特定銘称

純米酒

icon 入数

12

icon 容量

375ml

icon 相性料理

  • 豆腐、ホワイトソースのパスタ、焼き魚

Profile

原料米 五百万石
精米歩合 60
アルコール度数 14
日本酒度 -
JFCコード 10356
酸度 -
使用酵母 協会10号
タイプ にごり
テイスト Specialty