綾菊酒造

郷土を愛する心が「綾菊」の原点。特に、地元産のオオセト米を用いた酒造りに誇りを持っています。現代の名工でもある国重名誉杜氏は、長年の研究を経てオオセト米を活かした酒造技術を確立しました。現在はその技術と伝統が、宮家杜氏へと受け継がれています。当蔵は、日本のオリーブ栽培発祥の地として知られる香川県に位置し、近年では県産オリーブの果実から発見された「さぬきオリーブ酵母」を用いた新たな酒造りにも取り組んでいます。

OUR SAKE

AYAKIKU OLIVE YEAST JUNMAI

華やかで生き生きとした香りが際立ちます。バナナを思わせる風味とやさしい甘みが口に広がり、ジューシーな酸味と旨みへと続きます。フレッシュな感覚と心地よい旨みが余韻まで長く続く、爽やかで味わい深い一本です。

icon 商品カテゴリー

日本酒

icon 特定銘称

純米酒

icon 入数

12

icon 容量

720ml

icon 相性料理

  • 鯛のカルパッチョ、焼き鳥

Profile

原料米 オオセト
精米歩合 60
アルコール度数 15
日本酒度 +1
JFCコード 86759
酸度 2.3
使用酵母 さぬきオリーブ酵母
タイプ -
テイスト Rich/Savory
   

国重 超辛口 純米

シャープな口当たりから始まり、鮮やかな酸味とキレのある旨みが美しく調和。ライチやふじりんごを思わせるふくよかな味わいが広がり、心地よく余韻に続きます。すっきりとしたキレ味が魅力の、洗練された一本です。

icon 商品カテゴリー

日本酒

icon 特定銘称

純米酒

icon 入数

12

icon 容量

720ml

icon 相性料理

  • かつおのお造り、鯖の塩焼き

Profile

原料米 オオセト
精米歩合 60
アルコール度数 15
日本酒度 +15
JFCコード 86760
酸度 1.7
使用酵母 協会9号
タイプ -
テイスト Dry/Earthy